全盲であった理事長の視覚障害者のための老人ホームをつくりたいという夢を実現し、山口県内唯一の視覚障害者専用の老人ホームを運営しています。豊かな自然に囲まれ、屋内外に遊歩道や手摺りを設置、自由に散策を楽しめます。
各種クラブ活動をはじめ四季の散策行事などを実施しております。
居室は個室40室、二人部屋20室と短期入所専用の個室が4室となっています。
一部、個人の契約入所も可能となっておりますので、お問い合せ下さい。
養護(盲)老人ホーム春光苑/
外部サービス利用型特定施設
入居者生活介護事業所 春光苑
養護(盲)老人ホーム春光苑

運営方針
「入所者の人間らしい尊厳ある存在の回復を目指して」を基本理念として施設において必要なサービスを提供し、日々安心して生活できる環境づくりにつとめます。
-
入所要件
原則65歳以上で、視覚に障害があり、在宅において日常生活を営むのに支障があると判断された方。
-
入所手続
住所地の市町村役場、または福祉事務所にご相談下さい。
-
費用
入所決定を行う福祉事務所において収入等に応じて決定されます。
-
施設見学
随時受け付けておりますので、電話でのご予約をお願いします。
施設の概要
- 名称/養護(盲)老人ホーム春光苑 外部サービス利用型特定施設入居者生活介護事業所・春光苑
- 苑長/津田綾子
- 所在地/〒759-6534 下関市大字永田郷440番地の3
TEL 083-286-7300 FAX 083-286-6791 - 設置経営/社会福祉法人 山口県盲人福祉協会
- 定員/80名
- 敷地面積/17,827.79㎡
- 規模構造/鉄筋コンクリート造3階建 延2554.07㎡
施設の沿革
- 昭和62年4月 春光苑開苑
- 平成元年11月 日本小型自動車振興会補助金によりスプリンクラー工事完了
- 平成4年1月 日本小型自動車振興会補助金により増築工事完了(定員50名→65名)
- 平成7年1月 日本小型自動車振興会補助金により増築工事完了(定員65名→80名)
- 平成18年3月 デイサービスセンター併設
外部サービス利用型特定施設
入居者生活介護事業所・春光苑
養護老人ホーム(介護保険対象外施設)に入所しながら、介護保険の在宅サービスを利用できる施設です。介護が必要になれば、介護サービスの提供を受けて春光苑で生活することが可能です。
サービス内容
施設サービス計画に則り、日常生活の介助や介護を行い、随時生活相談もお受けいたします。
-
ケアプランの作成
施設サービス計画
-
日常生活上の介護
食事、入浴、排泄など
-
健康管理
医療機関との連携による健康状態の確認や管理。緊急時等、必要に応じて医療機関に引き継ぎます。
-
生活相談・助言
生活全般に関するご相談への対応やアドバイスを行います。
施設の概要及び所在地
養護盲老人ホーム 春光苑に同じ
採用情報
私たちと一緒に働きませんか?

-
介護支援専門員(正社員)
- 給与/月額245,032円~
- 賞与/年2回(昨年度実績)
- 勤務時間/8:00〜17:00
- 休日/土日 年間休日105日
- 業務内容/ケアプラン作成、入所者相談、介護保険請求等
- ※社会保険完備 ※退職金制度有 ※社員用駐車場完備 ※通勤手当支給
-
看護職(パート)
- 時給/1,300円~
- 賞与/年2回(昨年度実績)
- 勤務時間/シフト制 ①8:00〜17:00
- 勤務日数、時間は相談に応じます。
- 休日/土日 年間休日105日
- 業務内容/体調管理 服薬管理 機能訓練
- ※社用車使用(AT)
- ※勤務条件によって社会保険加入 ※社員用駐車場完備 ※通勤手当支給
-
介護職員(正社員)
- 給与/月額186,608円~
- 賞与/年2回(昨年度実績)
- 勤務時間/シフト制 ①6:30〜15:30 ②9:30〜18:30
- 休日 年間105日
- 業務内容/食事介助、入浴介助、居室清掃等
- ※社会保険完備 ※退職金制度有 ※社員用駐車場完備 ※通勤手当支給 ※夜勤なし
-
介護職員(パート)
- 時給/1,050円〜1,200円
- 賞与/年2回(昨年度実績)
- 勤務時間/シフト制 ①6:30〜15:30 ②9:30〜18:30
- 勤務日数/時間は相談に応じます
- 業務内容/食事介助、入浴介助、居室清掃等
- ※勤務条件によって社会保険加入 ※社員用駐車場完備 ※通勤手当支給 ※夜勤なし
-
調理員(パート)
- 時給/1,200円~
- 勤務時間/6:00〜12:00 週2〜4日勤務
- ※勤務日数/時間については相談に応じます。
- 業務内容/簡易的な朝食の調理、配膳準備、食器洗浄
- ※勤務条件によって社会保険加入 ※社員用駐車場完備 ※通勤手当支給
-
夜間介護職員(パート)
- 日給/15,865円
- 勤務時間/18:00〜7:00 ※週1〜2回でも相談に応じます
- 休憩時間/22:00~5:00の間で2時間
- 業務内容/夜間介護、おむつ交換、体位交換等
- ※勤務条件によって社会保険加入 ※社員用駐車場完備 ※通勤手当支給
- ※夜間は2名体制で行います。