ブログ

秋の外出行事

秋晴れの心地よい一日、入所者の皆様とリフレッシュパーク豊浦へコスモスを見に出かけました。

園内には色とりどりのコスモスが咲き誇り、風に揺れる花々に皆さん思わず笑顔に。職員の説明を聞きながら、手でそっと花の感触を確かめたり、秋の風や香りを楽しんだりと、季節を全身で感じるひとときとなりました。

散策の後は、道の駅でお食事をいただきました。「外で食べるとおいしいね!」と会話もはずみ、笑顔があふれていました。

自然にふれ、皆さんの表情もいきいきと輝いておられた今回の外出。これからも季節を感じられる機会を大切にしていきたいと思います。

琴崎八幡宮へ参拝

10月14日は秋晴れで、宇部の琴崎八幡宮へ参拝に出かけました。境内を歩くと、日陰は秋の涼しい風が通っていました。なでウサギの像があり、身体をなでるとなでた所が良くなると言われています。お守りもたくさんの種類があって、利用者様も楽しそうに選ばれていました。

敬老会

入所者の皆さまのこれまでの歩みを敬い、これからの健やかな日々を願い敬老会を開きました。

第一部では、9月10月にお誕生日を迎えられる方々のお祝いを行いました。職員から名前を呼ばれると、会場からはあたたかな拍手が響き「おめでとう!」と声をかけられると、照れくさそうに笑顔を浮かべる姿が印象的でした。

おやつには、水羊羹と焼きたてのあんパンをご用意しました。ほかほかの香りに「おいしいね」「懐かしい味だね」と笑顔が広がり、和やかなひと時になりました。

第二部では、ボランティアグループ「ザグランパーズ」の宮城様、藤田様によるハーモニカ演奏をお楽しみいただきました。

懐かしい唱歌や昭和の名曲が流れると、入所者様だけでなく職員も一緒に歌い、会場全体が一体となりました。最後に「ふるさと」が演奏されると、それぞれにいろいろな思い出を語られ、しみじみとした時間が会場を包みました。思い出がよみがえり、涙を浮かべる方の姿もあり、音楽の力を改めて感じる時間となりました。ザグランパーズの皆さまには心より感謝申し上げます。

これからも、皆さまと一緒に笑顔あふれる楽しい時間を楽しみながら、大切なひと時を作ってまいります。

敬老会準備

敬老会に向けての壁面飾りの準備をしました。

この日は入所者のお二人が手伝って下さり、色とりどりの花飾りが完成しました。

iPhone17とiOS26

 新しいiPhone17が、9月12日夜に予約開始、19日から販売されます。ソフトウェアも9月16日にiOS26が公開されます。アップデートにともなう操作方法の変更については、順次確認して、必要な場合は、テキストの差し替え版を作る予定にしています。